プロフィール
AYAKO
AYAKO
社会人になって東京で1年半→和歌山で2年(ブログはここからスタート)→大阪で9カ月→東京で1年→転職し国際協力NGO東京で1年半→現在は同NGOいわき事務所で働く私の徒然日記です。

趣味はフットサル、スパークリングワイン、温泉、って感じでしょうか。

海外に行くのも大好きです。
仕事・旅行含め、これまでに行った国は…アメリカ、バングラデシュ、タイ(ピピ島)、シンガポール、ベトナム、中国、マレーシア(バリ島)、ネパールの8カ国です。

2014年5月から、福島県いわき事務所の駐在になりました。 最近はブログの更新が年に1回でしたが(笑)、地方在住になったので、またぼちぼち再開していきたいと思います。 いわき市のお友達大募集中です!!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年08月14日

【“駅前協力”-国際協力マーケットinみその】

次なるイベントです!!

実はまだ1回だけMTしただけなんですが(笑)。

ゆるーくやりましょう!って感じで進んでます。

私たちAMAYAKA(W)は、“フェアトレード”をやろうと思ってます。

シャプラニールが販売している、かわゆい手作り雑貨大集合ー!

こんなもん↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/

別に買わなくてもいいので(笑)、実際に見て、触りに来てくださいな♪

他の団体さんもいろいろやる予定だから、お楽しみに~☆




*☆*゜.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆*゜.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆*.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆


【“駅前協力”-チカイ、セカイ、カイモノ-
             国際協力マーケットinみその】


ブラっと立ち寄って、駅前協力してみませんか!?

国際協力ってなんだろ?
って、難しいコトは考えず、ぶらりとこのマーケットにお越し下さい☆
カワイイ雑貨や、素敵な風呂敷があなたをお迎えします♪

見に来るだけの方、大歓迎!

和歌山駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください☆

私たちAMAYAKA(W)は、シャプラニールのフェアトレード商品を販売します。
地元でフェアトレードに触れてみませんか!?

※こんな商品↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/

フェアトレードってなんのコト??
という方、伝統的な手芸と現代のオシャレのコラボである商品を一目見にきて下さい。
きっとすぐに身近な言葉になるはずです♪


<詳細>

○和歌山で活動する国際分野のチームが集まってブースを出し、フェアトレードや活動紹介をする小さなお祭りです。

○日 時:9月11日(土)11:00~15:00

※このイベントは9月21日のinternational day of peace(国際平和デー)に合わせて開催するものです。

○同時開催:Maiko Takenaka風呂敷展(仮称)

○場 所:みその商店街内(東通り北側入り口すぐ)

○同時開催:竹中麻衣子の風呂敷project展

○参加団体:

NPOセンター
竹中麻衣子
AMAYAKA(W)
和歌山大学”IEC”
和歌山県中南米交流協会
絵本ぐるぐる
和歌山県国際交流協会

などなど。


ぜひご来場下さい♪♪♪

*☆*゜.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆*゜.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆*.:・*:.。.♪.。.:*・:.*☆  


Posted by AYAKO at 11:41Comments(5)AMAYAKA(W)