プロフィール
AYAKO
AYAKO
社会人になって東京で1年半→和歌山で2年(ブログはここからスタート)→大阪で9カ月→東京で1年→転職し国際協力NGO東京で1年半→現在は同NGOいわき事務所で働く私の徒然日記です。

趣味はフットサル、スパークリングワイン、温泉、って感じでしょうか。

海外に行くのも大好きです。
仕事・旅行含め、これまでに行った国は…アメリカ、バングラデシュ、タイ(ピピ島)、シンガポール、ベトナム、中国、マレーシア(バリ島)、ネパールの8カ国です。

2014年5月から、福島県いわき事務所の駐在になりました。 最近はブログの更新が年に1回でしたが(笑)、地方在住になったので、またぼちぼち再開していきたいと思います。 いわき市のお友達大募集中です!!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年07月17日

備忘録~夕飯いろいろ・その一~

最近作ったものを一挙大公開(笑)。

自分の備忘録も兼ねつつ、半分は自己マンです♪


・白身魚のカレー炒め
カレーの壺というペーストを使って本格的なスパイスカレーの味!けっこういけた。


・麻婆豆腐
素とか使わずにちゃんと豆板醤とか入れて作りました☆ が、味がなんか物足りない(笑)。味噌とか入れればよかったな。
またそのうち再挑戦!!



・肉じゃがと青菜のガーリック炒め。卵スープ付き☆
なんの葉っぱだったか忘れてしまった。。空芯菜に似てるけど違うもの。でもけっこういけた!これはビールですな。


・冷やし中華
冷蔵庫にあるもので作ったから、卵なし。そしてきゅうりの形も適当(笑)。
でもおいしかった!夏ですね。


・大根のピリ辛炒めと貝の酢の物。
この炒め物は実家の定番メニュー。お母さんやおばあちゃんの味がなかなか出せなくて、未だ試行錯誤中。
加えて酢の物も初挑戦。味噌が少なかったかも。。
  


Posted by AYAKO at 00:22Comments(0)美食日記

2012年03月22日

ベルギービア

この前、渋谷の友達のベルギービールのお店に行こうと思ったら迷って笑、たまたま見つけた、これまたベルギービールの小さなバー。

常時6種類は生のベルギービールが飲めると言うツワモノのバーだった。

名前覚えてないけど、同僚とおいしい白ビールを飲みましたとさ♪


今週はとうとう明日一日のみ!!

夜は久々に一次会から飲み会に行けそう!

ヤター☆


let's have a nice weekend!
  


Posted by AYAKO at 18:29Comments(1)美食日記

2012年03月20日

一段落

1年の山場を迎えた仕事が、ようやく山場を迎えて一段落。


ということで、迷子の子猫ちゃんはおいしいご飯を探し求めてまた歩き出しました〓


このカキは、ウオキンっていう海鮮&フレンチが食べられる、スタンディングバー。

スパークリングもグラスで頼めるし、お料理も最高においしくて、幸せでした♪

また明日からも仕事、頑張りまーす☆
  


Posted by AYAKO at 23:56Comments(0)美食日記

2012年01月01日

マム☆

あけました!

A New Year!!

イノセ家は、長年お世話になってる料理屋さんのおせちと、シャンパンで新年初の家族揃っての食事です。

目玉はなんと言っても、マム!!
辛口ですっきりしてて、パンチはあるのに飲みやすい!

あんまり店頭販売してないので、見つけたときはほとんど衝動買い笑。
モエのワンランク上な感じでしょーか♪


ちなみに今年は、なんとなーく"Happy"を入れられませんでした。


東北のみんなが、少しでも元の生活に近づけますように。
今年も引き続き、自分にできることをやっていきたいと思うます。


新年早々お酒の話でしたが…そんなこんなで、今年もよろしくお願いします!!  


Posted by AYAKO at 12:05Comments(2)美食日記

2011年12月24日

クリスマスパーティー☆

学生時代から仲良くしてもらってる友達夫婦のおうちにお呼ばれして、クリスマスパーティーして来ました〜!

あまりの居心地の良さに、私だけそのままお泊まり笑。
何年かぶりにたくさん話ができて、すごく素敵な時間が過ごせました。

ご飯もおいしかった♪


ありがとうございました☆
  


Posted by AYAKO at 15:34Comments(0)美食日記

2011年12月21日

カレッタ汐留

イルミネーション素敵でした☆

今日は会社の同期や先輩たちと焼き肉食べ放題へ♪

その後、なんとカレッタ汐留で京都の有名な抹茶パフェのお店「つじり」を発見!!
みんなでデザートにパフェ食べました(*´∇`)



今年はあと2週間もないと思うと…信じらんない!

2011年は、1月の和歌山→大阪の転勤から始まった激動の1年だったなぁ。

3.11もあって、できることを、と思ったけど…やっぱり難しい。

でもまー、私がくよくよしても仕方ないので、残りわずかだけど、最後まで頑張ります!!

年末、忘年会のの飲み過ぎにも気をつけます笑。
  


Posted by AYAKO at 23:21Comments(0)美食日記

2011年12月13日

i'm lovig it!!

これは小田原で食べた「宝石重」という海鮮丼♪



i'll never give up and i could be happy.
  


Posted by AYAKO at 00:52Comments(0)美食日記

2011年12月08日

おばあちゃんの夕ご飯♪

私の大好物のオンパレード♪

実家はヤバイです笑。
楽過ぎて…。

婚期を逃さないよう気をつけます☆


最近は、朝、お弁当まで作ってもらったりしちゃって…詰めるくらいはしなきゃな(・∀・)ノ
  


Posted by AYAKO at 23:47Comments(0)美食日記

2011年12月04日

大山生煎

午後、だらだらテレビ見てたらこのお店が紹介されて、どーしても食べたくなって、食べに来ちゃった笑。

お母さんと大山生煎@自由が丘☆

生煎(しゃおぜん)、肉汁たっぷりで美味でした(*´∇`)


最近は、TOEICの勉強してます。

スクールも通い始めました。
ちゃんと継続できるように頑張ります!
  


Posted by AYAKO at 18:24Comments(0)美食日記

2011年11月15日

カプチーノ at Bis cafe

今日は高校の頃の後輩と渋谷の友達のお店、BIS(ビス)へ☆

ベルギーのホワイトビール・ヒューガルデンが生で飲める貴重なお店。


で、ヒューガルデン飲んで、デザートに本場のベルギーワッフル(カリカリ!!)と、カプチーノ飲んできました♪

至福の一時でしたとさ(*´∇`)
  


Posted by AYAKO at 00:41Comments(2)美食日記

2011年11月12日

和歌山の梅酒・続

中野BCといえば、10月に転勤する前に、シャトルコックの皆様から赤い梅酒を頂きました☆

実家でおいしく頂いてます!

本当にありがとうございました(*^□^*)



それでは今からフットサルに行ってきま〜す!
  


Posted by AYAKO at 17:25Comments(0)美食日記

2011年11月12日

和歌山の梅酒

昨日板橋で見つけたバーに入ったら、中野BCの梅酒を2種類発見。

写真の両端です♪

なんか嬉しくなっちゃった(@゜▽゜@)



今日はシャプラニールのユースチームのミーティングに参加。

大学生向け国際協力のイベントを企画中です!

私もちょこっと参加予定☆
  


Posted by AYAKO at 17:20Comments(0)美食日記

2011年11月05日

ウナギの茶碗蒸し

今日は、というか、今日も、お手伝いせず!


ウナギが一人前だけ残ってた(私が飲み会で夕飯を食べなかった日の分笑)ので、家族4人でおいしく食べられるように、とお母さんが作ってくれたウナギの茶碗蒸し♪

薄味でおいしいかった〜!!

蒸し器とか使って作ってたけど、私にとってはまるで魔法笑。

いつか習得したいです(*^□^*)


野菜&シーフードの八宝菜も美味でした☆


本当に実家は極楽です笑。
  


Posted by AYAKO at 22:46Comments(0)美食日記

2011年11月03日

のり巻き

ご無沙汰してます!

最近実家で幸せな日々を過ごしてます。

帰ったら夕飯はあるし、洗濯はしてもらえるし、家で話せるし、愛犬のすずに癒してもらえるし。

至れり尽くせり!!


ということで、たまにはお手伝い☆

今日はサラダとのり巻き着くっちゃいました!!

のり巻きは初挑戦。
お母さんにやり方を教わるも、最初はひしゃげたすごい形になってしまいました笑。
そののり巻きは、お母さんが見事に修復。

おいしかったです\(^O^)/
  


Posted by AYAKO at 19:19Comments(1)美食日記

2011年10月16日

イノセ家の餃子☆

実家サイコ〜笑!!


久々に母の焼いた餃子を食べました。

具を包んだり、食べたくなった大根サラダを作ったり、お手伝いしちゃったりなんかして('∀'●)

マカロニサラダはおばあちゃんのお手製♪

全部おいしかった〜。
ごちそうさまでした☆



今日、シャプラが出展する日比谷公園のイベントに行こうと思ってたんだけど、結局体が動かず、近所のスーパーまで、母について行って終了。

会いたい人に会いに行けなかったのが残念だった!!

タカちゃん、トクさん、メグさん、行けなくてごめんー(ノд<。)゜。

でも、おかげさまでバッチリ休養できた!!


引っ越しの後、毎日飲み会続きだったけど、また明日からも頑張りまーす☆
  


Posted by AYAKO at 19:10Comments(4)美食日記

2011年09月19日

広島旅行〜!!

女子旅で、広島に行って来ました☆

おいしーものたくさん食べて飲んでしゃべって温泉入って、至福のときでした♪


衝撃のエピソードを一つ。

宮島の弥山(みせん)という山に、ロープウェー&徒歩で登ったときのこと。

へとへとになって山頂にたどり着くと、なんとそこで高校の同級生と遭遇!!

東京の高校の同級生と、社会人になって広島の山の上で偶然の再会をするとはっ。

夢にも思いませんでした笑。


そんなこんなでいろいろあった旅ですが、やっぱり楽しかった゜+。(*′∇`)。+゜



ちなみに、先週の和歌山訪問、まだアップできてませんが、しばしお待ちを。


それでは、明日もお仕事頑張ります!!
  


Posted by AYAKO at 23:14Comments(0)美食日記

2011年09月08日

野菜てんこ盛り味噌ラーメン

今日は疲れたから、ラーメン!

イノセ家流で、野菜てんこ盛り♪


明日は今週最後の1日!
頑張るぞー!!!


そいでもって夜は和歌山でステキな夜を過ごします゜+。(*′∇`)。+゜
  


Posted by AYAKO at 21:32Comments(0)美食日記

2011年08月31日

友達できた☆

今日は、大阪でできた友達とスペイン料理屋へ〓

一人ランチしたとき、たまたまカウンター席が隣になった女の子で、そのまま意気投合☆

今日は仕事後にゆっくり5時間しゃべり倒してきた笑。

最初はshinmachi SOLっていうスペイン料理屋へ。

写真は、辛口で香ばしい香りのするシェリー酒。
名前不明。

お腹いっぱいになった後、シメのデザートを食べに、友達オススメのカフェ、「太陽の塔」へ。

ふかふかのソファーに座って食べるフルーツ入りのミルクレープ、おいしかった゜+。(*′∇`)。+゜


大阪に来て早7ヶ月強。

ようやくノリが合う友達を見つけた♪


来週和歌山に行こうと思ってるんだけど、その友達も一緒に行くかもしれないです!


ってことで、最高の気分転換ができたので、あと二日、頑張ります\(^O^)/
  


Posted by AYAKO at 23:43Comments(2)美食日記

2011年08月21日

松阪牛☆

愛知の長島スパワールドに行って、三重の松阪で泊まって松阪牛食べてきました〜♪

長島スパワールドのプールは、予想以上にスライダーの種類が多くておもしろかった!!


松阪は料理旅館小西屋ってっていう素敵な旅館に宿泊。

お客さんが少なかったせいか、5人なのに大広間を貸し切りで使わせてくれて、途中からカラオケも始まって大宴会笑。

超贅沢三昧でしたとさ♪



この1ヶ月、宮城・山形・東京・徳島・沖縄・愛知に三重と、国内旅行に明け暮れた感じだった!!

宮城&山形→東北弾丸ツアー@わたり、宿泊は山形の蔵王・ペンションスイス!
東京→友達の結婚式@青山
徳島→吉野川でラフティング、宿泊は旅人宿!
沖縄→本当&座間味島を満喫
愛知&三重→今回。

どれも1つ1つがステキな思い出です(*/ω\*)


明日からまた頑張るぞー!!!
  


Posted by AYAKO at 22:46Comments(0)美食日記

2011年08月17日

自炊ー☆

今日はお味噌汁まで作った♪


あっという間の夏休みが終わって、なんとか社会復帰しました笑。


今週は残りたったの2日!

頑張るぞーp(^^)q
  


Posted by AYAKO at 20:55Comments(0)美食日記