2014年07月17日
備忘録~夕飯いろいろ・その一~
最近作ったものを一挙大公開(笑)。
自分の備忘録も兼ねつつ、半分は自己マンです♪
・白身魚のカレー炒め
カレーの壺というペーストを使って本格的なスパイスカレーの味!けっこういけた。

・麻婆豆腐
素とか使わずにちゃんと豆板醤とか入れて作りました☆ が、味がなんか物足りない(笑)。味噌とか入れればよかったな。
またそのうち再挑戦!!

・肉じゃがと青菜のガーリック炒め。卵スープ付き☆
なんの葉っぱだったか忘れてしまった。。空芯菜に似てるけど違うもの。でもけっこういけた!これはビールですな。

・冷やし中華
冷蔵庫にあるもので作ったから、卵なし。そしてきゅうりの形も適当(笑)。
でもおいしかった!夏ですね。

・大根のピリ辛炒めと貝の酢の物。
この炒め物は実家の定番メニュー。お母さんやおばあちゃんの味がなかなか出せなくて、未だ試行錯誤中。
加えて酢の物も初挑戦。味噌が少なかったかも。。

自分の備忘録も兼ねつつ、半分は自己マンです♪
・白身魚のカレー炒め
カレーの壺というペーストを使って本格的なスパイスカレーの味!けっこういけた。

・麻婆豆腐
素とか使わずにちゃんと豆板醤とか入れて作りました☆ が、味がなんか物足りない(笑)。味噌とか入れればよかったな。
またそのうち再挑戦!!

・肉じゃがと青菜のガーリック炒め。卵スープ付き☆
なんの葉っぱだったか忘れてしまった。。空芯菜に似てるけど違うもの。でもけっこういけた!これはビールですな。

・冷やし中華
冷蔵庫にあるもので作ったから、卵なし。そしてきゅうりの形も適当(笑)。
でもおいしかった!夏ですね。

・大根のピリ辛炒めと貝の酢の物。
この炒め物は実家の定番メニュー。お母さんやおばあちゃんの味がなかなか出せなくて、未だ試行錯誤中。
加えて酢の物も初挑戦。味噌が少なかったかも。。
