プロフィール
AYAKO
AYAKO
社会人になって東京で1年半→和歌山で2年(ブログはここからスタート)→大阪で9カ月→東京で1年→転職し国際協力NGO東京で1年半→現在は同NGOいわき事務所で働く私の徒然日記です。

趣味はフットサル、スパークリングワイン、温泉、って感じでしょうか。

海外に行くのも大好きです。
仕事・旅行含め、これまでに行った国は…アメリカ、バングラデシュ、タイ(ピピ島)、シンガポール、ベトナム、中国、マレーシア(バリ島)、ネパールの8カ国です。

2014年5月から、福島県いわき事務所の駐在になりました。 最近はブログの更新が年に1回でしたが(笑)、地方在住になったので、またぼちぼち再開していきたいと思います。 いわき市のお友達大募集中です!!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2011年06月04日

久々のハシゴ日記

昨日は5時半に仕事を終わらせて、速攻で和歌山へ♪


急な誘いにも関わらずみんな集まってくれて、ありがとう!!

腹ペコの私たちは、けむりやへ。

ここのジンギスカンは本当に最高!!

デザートもおいしかった〜☆

毎度HAPPYおおきに〜でお馴染みの店長・キム兄がもてなしてくれます!



続いて私のホーム、月クロへ♪

久々の月クロが嬉しくて、入ってそうそうにテンションMAX笑。

あの場にいた皆さま、騒いじゃってごめん(´Д`)

やっぱりマキちゃんのミニカレーは絶品!!

がしかし!写真撮り忘れた(ノд<。)゜。

いつもありがとう!!!



最後は初エイト。

新しい友達ができました♪
ちなみに、写真のレトルトカレーはメイドイン和歌山でした!

私の友達が置いていったらしい笑。



楽しかったし癒された〜ヽ(´▽`)/

今日もまだまだ和歌山満喫中です♪
  


Posted by AYAKO at 14:13Comments(2)ハシゴ日記

2011年04月10日

和歌山遠征

今日は泊まりで和歌山遠征。

写真は友達のマロがうなだれてるところです笑。



ひのき→ASLAM→月クロ→ヌメロ。

AMYAKA(W)の友達と合流して、月クロでみんなに会って、ヌメロで騒いだらなんかダーっと眠気がきた。


和歌山駅に着いたら、帰ってきたー!!って一人盛り上がって、月クロで感傷的になった。

お帰りって言われて嬉しかった。


いつもなら元気な時間に疲れや眠気がきたのは、和歌山に帰ってきて、張り詰めてたのがほどけたからかも笑。


大阪が和歌山から近くてよかった!!


みんなに会えてよかった。

ありがとうヽ(´▽`)/
  


Posted by AYAKO at 02:22Comments(0)ハシゴ日記

2011年02月20日

月クロ→ヌメロ

その後は大好きな月クロへ。

なんか落ち着いてホッとして、楽しかった☆

月クロのミニカレーはいつもおいしい。

心まで暖まった。


マキちゃん、月クロのみんな、いつもありがとう!!

関西で帰れる場所があって救われてます。

今、辛いことあってもお陰で頑張れてます。



それから、えっちゃんとマロ、1日遊んでくれてありがと!!

マロでストレス発散させてもらって笑、えっちゃんで癒されて、私は幸せ者です☆

最後はヌメロで寝ちゃったね笑。


みんなそれぞれお疲れなのかな。

ムリしないでね。


そいでもって、また遊ぼうね(^Q^)/^
  


Posted by AYAKO at 16:20Comments(2)ハシゴ日記

2010年12月18日

昨日の足跡

最初は上司と3人で田舎や?へ。

その後久々にひのき。
友達に会えた♪

その後月クロへ。
やっぱり居心地よし!!


こっからは一人ガレージ。
繁盛してました♪

締めくくりはヌメロへ。
一人で行くの初めてだったけど、仲良しのお店の人たちと話せて楽しかった☆



今日は今からラブラックカフェ行ってきまーす!
  


Posted by AYAKO at 17:32Comments(1)ハシゴ日記

2010年10月30日

月クロスタート

昨晩、講演会の後、腹ペコの私は一人月クロへ。


最近おとなしくしてるから少し久々。


それでもマキちゃんはありったけの夕飯を用意してくれた!
唐揚げは揚げたて♪

お会計は、どう考えても安い(・∀・)ノ

マキちゃんいつもありがとう(ノд<。)゜。


その後、月クロで会った友達と、初aguaで1杯。

aguaは玄関が最高に素敵☆


最後はヌメロへ。

ここでもまた友達に会う。

外人ばっかで誕生日会やってたから、乱入♪

BMC(英会話教室)のバーがなくなってからあんまり会わなくなっちゃった友達もいたから、嬉しかった♪

カナダ人だったかな?のマッツに、合気道と居合いの違いを教えてもらう。
マッツは黒帯保有者。

私よりよっぽど日本のことを知ってました。

納豆は嫌いみたいだけど(笑)。



ちなみに、和歌山に来なかったら、こんなに英語使う機会なかっただろうな。

こっち来てからかなりコミュニケーションとれるようになった(笑)。

やっぱり持つべきものは友達!?



今回はお酒ほとんど飲まなかったから、あまり酔わずに帰宅。


ということで、

Happy Birthday Shaune!!
  


Posted by AYAKO at 12:32Comments(2)ハシゴ日記

2010年09月04日

ハシゴ日記0903

昨日、半年ぶりくらいにフットサル行こうと思ったけど、体育館だったから(たぶんすんごい暑い)やめて、

これまた半年ぶりくらいにマラソン、練習始めるか!と思ったら、参加してるチームの練習が中止に。


ひとまず帰宅。


ものすごい疲れてたから、その場で爆睡。


空腹で目覚めて、最終的には月クロに行きましたとさ。


運動しよーと思ったの、本当だよ(笑)。



続いてバーヌメロオンセで友達と合流。
1杯の予定が結局最後までいてしまう。

真っ直ぐ帰る覚悟で家路に着く。


でもやっぱり帰り道、誘惑に負け、締めはサイボーグでしたとさ。

サイボーグで、また新しい友達ができた!!





いーかげん練習しないと。

ランニングシューズ買ったのに、かれこれ3ヶ月未使用( -_-)




ジャズマラソン、目指せ10キロ完走!!  


Posted by AYAKO at 12:08Comments(0)ハシゴ日記

2010年08月28日

ハシゴ日記

昨日、というか、今日、また朝までコースでした。


最初はAMAYAKA(W)のメンバーと、番屋。

おいしいし安いし最高。
サーモンのお刺身は必ず食べて下さい。


続いてすぐ近くのバール・ヌメロ・オンセ。

おいしいスパークリングがグラスで頼めて、1杯500円と、これまた最高。

ここで友達とも遭遇し、テンションMAX。


AMAYAKA(W)のメンバーはここで別れたんだけど、無性に歌いたくなり、一人ゴマちゃんへ。

3時くらいまで騒いだけど、まだまっすぐ帰れず、サイボーグで酔い覚ましにグレープフルーツジュース。

れからやっと帰宅しましたとさ。


明るくなったらさすがに帰らなきゃね…。



今日は最後の英語の授業で天王寺向かってます。


また英語頑張るぞー!!


次回TOEICは9/12です。  


Posted by AYAKO at 14:57Comments(0)ハシゴ日記

2010年05月08日

ノンアルコールカクテル

ちょーカワイイカクテル発見!!

アルコール入りもできます〓

女の子はイチコロかな〓

面倒見が良い兄貴、ブンちゃんがやってるバー“ガレージ”にて。
(本当は英語。スペルわからん笑)

ぜひ一度行って下さい〓
  


Posted by AYAKO at 22:58Comments(0)ハシゴ日記