2011年06月26日
帰省

ここのとこバタバタしてて、事前に友達を誘えなかった為、金曜の仕事後、会社の同期と乾杯してようやく他の友達にお誘いメールを送った私笑。
同期と、当日にも関わらずお越し頂いた皆さま、本当にありがとう(*/ω\*)
嬉しくて楽しくて、酔っぱらう。
そしたら帰り道、クレジットカード落とした(ノд<。)゜。
自業自得。
お酒も弱くなったなぁ。
土曜は、何十年かぶりでヨーロッパ旅行に行って帰国した母と合流、昼からバーゲンへ。
水着が3000円〜♪
早くも夏の沖縄行きに向けてテンションが上がってる私。
早く着たいよー!!
が、その前に、来月には東北弾丸ツアーだ。
ちゃんと事前準備して行かなくちゃ。
てか、何県のどこに行くか決めなくちゃ笑。
参加で手を上げてくれたみんな、準備遅くて申し訳ありません。。
あと数日で詳細決めます!!
何はともあれ、実家で充電できた(^Q^)/^
写真のすずにも癒された♪
明日から、また仕事頑張るぞー☆
2011年06月20日
★東北弾丸お手伝いツアー★メンバー募集!!
◆日程:7月16日~18日の間の1泊2日
◆出発場所:大阪・和歌山・東京辺り。
→参加者によって考えます!
◆参加人数:未定(現在私を入れて二名)
→もともと一人ツアーだったけど、どうせならみんなで行った方が楽しいかなーと思ってのメンバー募集です。もし行きたい人がいたらぜひ!!
◆募集期限:6月30日(木)
→宿の手配もあるのでひとまず。
◆参加希望の方:私の連絡先知ってるかたはイノセまで☆知らない方はこのブログにコメントお願いします。連絡方法お教えします。
私の人生のテーマの一つだった“国際協力”が今、私の中で“国際協力=国内協力”に変化しています。
ということで、いつものポリシーで、“できることをできるときに”やりに行こうと思い、現在弾丸ツアーを企画中です。
被災地に行って、泥のかき出しでもご飯の炊きだしでも何でもいいからできることやらせてもらって、夜は現地の旅館に泊まってお酒飲んで温泉入って騒ぐ。
そんなツアーがやりたいです。
日程の連休はみんなが行けるときで人が殺到するかもしれない。別それならそれでいいかなと思って。
募金やチャリティーイベントをするもよし。目の前の仕事をしてお金稼いで飲みに行って・買い物に行って、経済貢献するもよし。
協力の形は人それぞれ。
いろいろやってみたけど、私はやっぱり被災地に行きたいと思いました。
ってことで、まだ何も決まってませんがメンバー募集笑。
大阪に引越ししてまだ半年ということで、身近にすぐに“ノって”くれる人がいませんが、東京の友達が一人、車も出すよ!と行ってくれています。
(電車とかで行くかもしれませんが、未定♪)
もし、行ってみたかったけど、一人では…とか、連休予定なし、とか、イノセにつきあってやるか、って人、いたら連絡下さい笑。
それから、東北で頑張って復興した旅館などのステキな宿泊場所を、どなたか知ってる方、いましたら教えて下さい。
まっさきにお邪魔したいです!!
それでは、明日も頑張りましょー☆
◆出発場所:大阪・和歌山・東京辺り。
→参加者によって考えます!
◆参加人数:未定(現在私を入れて二名)
→もともと一人ツアーだったけど、どうせならみんなで行った方が楽しいかなーと思ってのメンバー募集です。もし行きたい人がいたらぜひ!!
◆募集期限:6月30日(木)
→宿の手配もあるのでひとまず。
◆参加希望の方:私の連絡先知ってるかたはイノセまで☆知らない方はこのブログにコメントお願いします。連絡方法お教えします。
私の人生のテーマの一つだった“国際協力”が今、私の中で“国際協力=国内協力”に変化しています。
ということで、いつものポリシーで、“できることをできるときに”やりに行こうと思い、現在弾丸ツアーを企画中です。
被災地に行って、泥のかき出しでもご飯の炊きだしでも何でもいいからできることやらせてもらって、夜は現地の旅館に泊まってお酒飲んで温泉入って騒ぐ。
そんなツアーがやりたいです。
日程の連休はみんなが行けるときで人が殺到するかもしれない。別それならそれでいいかなと思って。
募金やチャリティーイベントをするもよし。目の前の仕事をしてお金稼いで飲みに行って・買い物に行って、経済貢献するもよし。
協力の形は人それぞれ。
いろいろやってみたけど、私はやっぱり被災地に行きたいと思いました。
ってことで、まだ何も決まってませんがメンバー募集笑。
大阪に引越ししてまだ半年ということで、身近にすぐに“ノって”くれる人がいませんが、東京の友達が一人、車も出すよ!と行ってくれています。
(電車とかで行くかもしれませんが、未定♪)
もし、行ってみたかったけど、一人では…とか、連休予定なし、とか、イノセにつきあってやるか、って人、いたら連絡下さい笑。
それから、東北で頑張って復興した旅館などのステキな宿泊場所を、どなたか知ってる方、いましたら教えて下さい。
まっさきにお邪魔したいです!!
それでは、明日も頑張りましょー☆
2011年06月20日
サマータイムバンザイ

写真は久々の森伊蔵(*/ω\*)
特選上ロース、おいしかった〜!!
お店は“焼肉の古賀”さんでした。
気さくなお母さんがいて、くつろげるステキなお店でした♪
ごちそうさまでした☆
2011年06月13日
今日からサマータイム

なので、本日は張り切ってお菓子を食べた後笑、おかずを2品作りました♪
ブロッコリーと筍のマスタードマヨあえ(イマイチ…)と、肉じゃが(今までで一番おいしかった!!)。
ごちそう様でした(*´∇`)
2011年06月09日
2011年06月06日
大根ピリ辛炒め

自画自賛だけど…おいしかった〜☆
今日も結局こんな時間。
明日は頑張って早く起きよう!
最近、ますますいろんなことに感謝。
私は本当に出会いに恵まれてる。
応援してくれる人もいる。
私はいろんな人に支えられて、なんとか今日まできてるとつくづく思う。
本当に感謝。
ちょっとずつ大阪の生活にも慣れてきたことだし、そろそろギアチェンジかも。
仕事も少しずつは進んでるかな…。
今月で怒涛の半年が終わろうとしてるけど、これからが勝負!
仕事にプライベートに、そして自分のこれからのことに、後悔しない毎日を送れるようまた頑張ろう!!
明日は久々にお弁当持ってくぞー!!
2011年06月05日
ドゥーシェル



ただでさえおいしいパンを、素晴らしい山の景色を見ながら頂ける、まさに「 ザ・贅沢」。
この贅沢さをブログで表現しきれないのがもどかしい笑。
和歌山市内から車で1時間もかからずに行ける癒し&贅沢スポット。
友達と感慨にひたりながら贅沢な一時を過ごしました♪
えっちゃんありがとうヽ(´▽`)/
ってことで、和歌山はまだまだ開拓の余地あり!!
またしても最高の1泊2日だった〜☆
和歌山の皆さま、ありがとう!!
2011年06月04日
うらら

この味だけはマネできない。
あと、豚肉がおいしい!
豚肉が苦手な私でもおいしく食べれる程。
うらら、昨日で6周年だったんだって!
おめでとうございます(*^□^*)
2011年06月04日
楽援祭@本町ラグタイム

6月号のリズムで発見。
名前がちょー気に入った笑!
楽しめ・金出せ・支援しろ!!って、ダイレクトでいいフレーズ♪
毎週第4木曜に、本町ラグタイムにて。
お時間ある方はぜひ☆
2011年06月04日
久々のハシゴ日記



急な誘いにも関わらずみんな集まってくれて、ありがとう!!
腹ペコの私たちは、けむりやへ。
ここのジンギスカンは本当に最高!!
デザートもおいしかった〜☆
毎度HAPPYおおきに〜でお馴染みの店長・キム兄がもてなしてくれます!
続いて私のホーム、月クロへ♪
久々の月クロが嬉しくて、入ってそうそうにテンションMAX笑。
あの場にいた皆さま、騒いじゃってごめん(´Д`)
やっぱりマキちゃんのミニカレーは絶品!!
がしかし!写真撮り忘れた(ノд<。)゜。
いつもありがとう!!!
最後は初エイト。
新しい友達ができました♪
ちなみに、写真のレトルトカレーはメイドイン和歌山でした!
私の友達が置いていったらしい笑。
楽しかったし癒された〜ヽ(´▽`)/
今日もまだまだ和歌山満喫中です♪
2011年06月04日
ゾイ・ボウイ


全部すごく良くてきれいで居心地がいいところ♪
大阪に引っ越してからも結局足を運んでしまってます笑。
今日もお邪魔して、キレイに仕上げてもらいました☆
ぜひお試しあれ♪