2011年04月29日
【頑張れ日本!チャリティーフットサル大会】
4/30に関東にいる皆さまー!!
お楽しみイベントの詳細です♪
奮ってご参加下さい!
<チャリティーフットサル大会詳細>
◆日にち:4/30(土)
→13:30現地集合
◆場所:ミズノフットサルプラザ千住大橋
(日暮里から京成線で8分)
◆試合参加費:一人1800円
※コート代2万6千円、残りを震災復興へ寄付。
◆寄付先:NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会(政府の支援が行き届いていない福島県いわき市への支援活動中。他お勧め寄付先あったらぜひ教えて下さい☆)
◆タイムテーブル
13:30 集合・着替え
13:45 簡単な挨拶・趣旨説明(イノセ)
14:00〜16:00 試合
16:00 結果発表
16:20 一旦解散
18:00 打ち上げ飲みスタート@新宿
(飲み会の出欠→4/29の22:00までにイノセに返信下さい♪費用は3500〜4000円くらいでお店探します!)
◆参加者:
金小・加賀中関係、4人
獨協関係、8人
イノセ他大・会社友達、7人
と、私。
現状、試合参加者は20名くらいです。
4/1くらいが女の子です♪
いろんな友達が集まって、私が一番楽しんじゃったらごめんなさい笑♪
皆さまの友達で参加希望の方、まだまだエントリー受付中です!
イノセまでご連絡願います!
みんなで楽しい1日にしましょー☆
お楽しみイベントの詳細です♪
奮ってご参加下さい!
<チャリティーフットサル大会詳細>
◆日にち:4/30(土)
→13:30現地集合
◆場所:ミズノフットサルプラザ千住大橋
(日暮里から京成線で8分)
◆試合参加費:一人1800円
※コート代2万6千円、残りを震災復興へ寄付。
◆寄付先:NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会(政府の支援が行き届いていない福島県いわき市への支援活動中。他お勧め寄付先あったらぜひ教えて下さい☆)
◆タイムテーブル
13:30 集合・着替え
13:45 簡単な挨拶・趣旨説明(イノセ)
14:00〜16:00 試合
16:00 結果発表
16:20 一旦解散
18:00 打ち上げ飲みスタート@新宿
(飲み会の出欠→4/29の22:00までにイノセに返信下さい♪費用は3500〜4000円くらいでお店探します!)
◆参加者:
金小・加賀中関係、4人
獨協関係、8人
イノセ他大・会社友達、7人
と、私。
現状、試合参加者は20名くらいです。
4/1くらいが女の子です♪
いろんな友達が集まって、私が一番楽しんじゃったらごめんなさい笑♪
皆さまの友達で参加希望の方、まだまだエントリー受付中です!
イノセまでご連絡願います!
みんなで楽しい1日にしましょー☆
2011年04月24日
2011年04月19日
2011年04月19日
昨日の晩ご飯♪

サラダは、
アボカド
ミニトマト
玉ねぎ刻んだの
シーチキン
を、
マヨネーズ
ブラックペッパー
でまぜただけ。
肉じゃがは昨日の残り。
あとは大好きな炊き込みご飯!
もち米入り!!
ごちそうさまでした♪
2011年04月16日
2011年04月16日
和歌山城の花見


AMYAKA(W)のメンバーで♪
天気も良くてすごく気持ちよかった。
いろいろあって10年ぶりの花見のメンバーもいました。
桜に囲まれてワイワイやるのはやっぱり楽しい!!
マスコットボーイのユウ君はまだ1歳になってないのにこの成長ぶり。
かわいすぎでお持ち帰りしたくなっちゃいました笑。
ちなみにAMYAKA(W)のブログができました!
よかったらご覧下さい♪
http://amayaka.ikora.tv/
今週は風邪引いておとなしくしてました。
今日は布団でも干しますか!
2011年04月10日
和歌山遠征

写真は友達のマロがうなだれてるところです笑。
ひのき→ASLAM→月クロ→ヌメロ。
AMYAKA(W)の友達と合流して、月クロでみんなに会って、ヌメロで騒いだらなんかダーっと眠気がきた。
和歌山駅に着いたら、帰ってきたー!!って一人盛り上がって、月クロで感傷的になった。
お帰りって言われて嬉しかった。
いつもなら元気な時間に疲れや眠気がきたのは、和歌山に帰ってきて、張り詰めてたのがほどけたからかも笑。
大阪が和歌山から近くてよかった!!
みんなに会えてよかった。
ありがとうヽ(´▽`)/
2011年04月05日
チャリティーライブ@被災地

朝電車で読んでて感動した!!
音楽の力はすごい。
ステキなイベントだと思った。
他に、小学校の卒業生が非難所になってる体育館で合唱した話も胸にジーンてきた。
誰かなんかしよーよー。
今、大阪に来て、まだ新たな友達未開拓。
仕事は未だ新しいコトだらけで余裕ないけど。
家に帰ってくると、なんかしたくてウズウズしてしまう…。
興味ある方、連絡下さい笑!!
※ちなみに、写真の右側、切れちゃってる小見出しは、“フルートでやすらぎを”です!
2011年04月05日
お花見

日本中で落ち込んでる場合じゃない。
もし本当に心配だったり自分にできることを、と思うなら、チャリティー花見とかしたらいい。
いつも出す金額に100円とかいくらかプラスして、その分を義援金へ。
被災や計画停電・節電で日本のものづくりが大打撃を受けている中、消費まで冷え込んだら、悪い方向へ拍車がかかっちゃう!!
※写真は会社のはすむかいの公園。
いつもはちょうちんが吊られて、昼間から場所取りをしてるらしい。
桜は元気良く、とてもキレイに咲いてます。